top of page

PRODUCT

工芸品

001

2015

東京駅丸の内駅舎 ポップアップカード

東京ステーションギャラリー 東京駅 丸の内駅舎 ポップアップカード メッセージカード ペーパークラフト
飛び出すメッセージカード制作
Watch Now

©︎TOKYO TENDER TABLE

2015年に東京ステーションギャラリーで開催された「オープン・ウィーク 駅の美術館で楽しむ十日間 座・東京駅!Play the Tokyo Station」のワークショップで配布されたポップアップカードです。
ワークショップでは参加者の方に駅舎の形を切りとることで、建物の構造物のカタチやデザイン、重要文化財である駅舎の全体像を捉え、東京駅固有の特徴を発見することを目的として作成されました。
また、ポップアップカードを折り曲げることで、ポストカードの大きさとなり、作った作品を誰かに送ることができる贈り物となっています。作品の作り方の動画を制作し、東京ステーションギャラリーのウェブサイトで掲載しました。本アイデアの概要を作成した東京ステーションギャラリー教育普及担当の半澤さんは、来館者に対して東京駅の素晴らしさを伝える仕組みとして、来館者が能動的な体験をすることを常に意識していることに弊社としても感銘を受け、製品を製作することができました。

ポップアップカード(カードを開いたとき):A5サイズ(W 210mm × D 148mm

002

2018

黒岩保美はとスタンプ モックアップ

旧新橋停車場 黒岩保美
旧新橋停車場 黒岩保美

旧新橋停車場で開催された第47回企画展「没後20年 工業デザイナー 黒岩保美」の図録制作のプロセスの中で黒岩さんのデザインを楽しめるアイテムを検討した試作品です。
黒岩保美(くろいわ・やすよし)氏の代表作とも言えるトレインマークのデザイン画は、採用された案とは別に不採用案として4案の鳩が存在しました。どの鳩のデザインも完成度が高く、彼のデザイン能力の高さが窺えます。
スタンプに合わせて箱も制作し、スタンプ5個とインクが入るようにデザインしました。

第47回企画展「没後20年 工業デザイナー 黒岩保美」の制作事例についてはこちらからご覧になれます。

スタンプ:W 30mm × D 30mm

003

2016

​旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 自立式A型展示ボード台

20171120-1O5A2336.jpg
20180726-新橋旧停車場180413_180726_0014.jpg
20180726-新橋旧停車場180413_180726_0016.jpg

旧新橋停車場鉄道歴史展示室で現在も使用されている自立式の展示ボード台。白いボードはA1ボードが3枚展示できるように900mm × 1800mmの大きさでつくり、それを2本のA型の支柱で支えています。展示物によって鑑賞者のアイレベル(目線の高さ)が変化するため、それに対応できるようボードの高さを2段階に変えられるつくりにしています。
また、発注元の旧新橋停車場学芸員馬場さんが建築を学んでおり、A型支柱の取り外し収納やモバイル性のアイデアを考え、利便性の高い製品となっています。

004

2016

​大宮鉄道博物館 企画展示室 特別展示に対応する四間キューブ

20180508-1O5A4815-HDR.jpg
20180721-1O5A5769-HDR.jpg
20180721-1O5A5801-HDR.jpg

埼玉県さいたま市にある大宮鉄道博物館にて行われた3つの特別展示で使用しました。特別展示ごとにテーマに沿った導線、展示方法を提案するため伝統的な木工技術を使い、可変性のある展示空間を実現し、来館者が楽しみながら学べる空間を提案しました。

柱と柱の間の壁が半間×半間の空間で構成されているため、壁を移動することで通路が作れたり、小空間が作れたり、特別展示に合わせて展示方法や導線を提案することができます。

汎用性のある木材は、群馬県桐生市梅田産のスギ材を使用しました。普段は住宅やお寺といった現場で仕事を行いますが、今回の博物館での仕事は初めての体験となりました。職人を含め多くの関係者が、自分たちの技術や木材が多くの人の目に触れられることに誇りを持ち、また今回の木を利用したデザインの奥深さを感じることができました。今回の企画展は、地方の木材と木工技術を多くの消費者に触れてもらうことで、木の持つ晴らしさを体現し、残すべき価値ある産業だとであると気づくプロジェクトともなりました。

005

2018

​額(作家:村上小林 "渋谷印刷工場")

20180518-ポーラ_壁掛け飛び出し額.jpg
20180518-ポーラ_壁掛け飛び出し額_2.jpg

写真作品・色・形を考えられた作品。額は厚みがあり、壁掛けだけでなく自立して立つものとなっています。
重厚な黒い杉材は、オイル塗装されており接近してみると木目がうっすら見えるように塗装されています。写真と木枠は隙間があり、写真自体は浮いているように配置し設計しました。

006

2018

​額・テーブル等(作家:村上 亘 "Still Life Tracing")

20180322-20180322-1O5A4553-HDR.jpg
20180322-20180322-1O5A4557-HDR.jpg
20180322-20180322-1O5A4565-HDR.jpg

007

2019

​チューリップ ポストカード3種

チューリップポストカード.gif

日本橋とやま館「くらしにインテリア球根を『Glass Bulbs』展」で販売した、チューリップ写真のポストカード3種です。宛名面もすべて違うデザインとなっており、相手や用途によってハガキを使い分けることができます。

QRコードはチューリップを提供していただいた富山県花卉球根農業協同組合様のHPにアクセスできるようにデザインしています。

くらしにインテリア球根を『Glass Bulbs』展」の展示施工事例はこちらからご覧になれます。

008

2020

大宮鉄道博物館 展示モビール 5種

20200318_常磐線展動画用-20.jpg
20200318_常磐線展動画用-26.jpg

大宮鉄道博物館「全線運転再開記念 常磐線展」にて制作した展示モビールです。

常磐線の電車内で使用されていたステッカーをモチーフとし、常磐線沿線地域の特色を用いたデザインとなっています。

大宮鉄道博物館「全線運転再開記念 常磐線展」の展示施工事例はこちらからご覧になれます。

009

2020

スタンプ 3種(非売品)

YUZUスタンプ.gif
クロブッチスタンプ.gif

1種は友人にプレゼントしたスタンプ、2種は「ノラのブッチがやって来た!」よりブッチとクロのスタンプです。

​よく使用される長形40号の封筒にも押しやすいサイズで制作しました。

010

2014

​東京ステーションギャラリー チラシ4種

「東京駅開業百年記念 スペシャル・オープン・ウィーク:駅の美術館で楽しむ13日間『探検!発見!東京駅』」(2014年11月18日~11月30日)にて制作した4種類のチラシです。

折れ線及び切り取り線を表記し、東京駅の建物が立ち上がるペーパークラフトワークショップが楽しめるデザインとなっています。

< Go Back
bottom of page